商標登録の実績(一部抜粋)

M.Matsumoto Store Inc. 様
<アメリカ合衆国ハワイ州>
MATSUMOTO SHAVE ICE

M.Matsumoto Store Inc. 様
<アメリカ合衆国ハワイ州>
MATSUMOTO SHAVE ICE

箕面物産商組合 様
<大阪府箕面市>
箕面市観光協会 > もみじの天ぷらができるまで

M商工会議所 様
当事務所にご依頼いただいた商標登録の実績の一部をご紹介させていただきます。
実績一覧は、「商標登録の実績」ページをご参照ください。
テレビ取材実績:MBSテレビ「せやねん!」


MBS(毎日放送)テレビ「せやねん!」<毎週土曜日放送>の生番組中に、「越後製菓 vs サトウの切り餅」の特許権侵害訴訟判決に関する当事務所【弁理士 奥 佳晃】の専門家コメントが紹介されました。
出版実績:書籍「拒絶理由通知への対応」

当事務所【弁理士 奥 佳晃】共著の
書籍「拒絶理由通知への対応 ~基礎・対応事例・国内外比較~」
(ISBN:978-4-905545-45-3)
が、株式会社情報機構より出版されました。
http://www.johokiko.co.jp/publishing/BA120302.php
商標登録がわかる無料動画セミナー
当事務所【弁理士 奥 佳晃】による無料動画セミナー「商標登録で成功する会社・失敗する会社」
【第1回:なぜ商標登録が必要なのか?】<動画の長さ:9分25秒>では、
1.この動画セミナーの全体像
2.和菓子店 vs 洋菓子店 のブランドトラブルとは?
3.なぜ自社ブランドを法的に守ることができるのか?
についてお伝えしています。
【第2回:なぜ早く商標登録した方がよいのか?】<動画の長さ:5分21秒>
【第3回:商標登録の仕方とは?】<動画の長さ:20分11秒>
【第4回:なぜ商標登録は専門家に依頼した方がよいのか?】<動画の長さ:10分41秒>
【第5回:失敗しない専門家の選び方とは?】<動画の長さ:9分25秒>
については、「商標登録で成功する会社・失敗する会社」ページをご参照ください。
ワントレ®とは?
「ワントレ®」は、
※「ワントレ」「区分診断」「発明診断」は、いずれも当事務所の登録商標(商標登録第6332365号・商標登録第6118293号・商標登録第5946357号)です。
ワンアイテム(1商品または1サービス)の商標(トレードマーク)を
成功報酬型&ローコストで商標登録できる
中小企業・個人事業主のためのサービスです。
ワンアイテム(1商品または1サービス)の一例
・化粧品
・サプリメント
・被服
・かばん/財布
・ソフトウェア
・菓子/パン
・書籍
・文房具
・おもちゃ/人形
・清涼飲料
・飲食サービス
・スクール/教室
・学習塾/予備校
・経営コンサルティング
・不動産サービス
・建築工事/リフォーム
・美容院/理髪店
・エステサロン
・整体院/整骨院
・クリニック/歯科医院
※ 上記の商品・サービスはワンアイテム(1商品または1サービス)でOKの「代表的なほんの一例」ですので、1商品または1サービスは自由に記載してお申込みください。
※ ただし、「雑貨」「食品」「キャンプ用品」「乳児用品」については、それぞれ膨大な種類の商品が含まれていますので、1商品NGです。それらの中で特に権利化したい「具体的な商品」をお知らせください。
※ 商品・サービスが属する区分(第1類~第45類)の詳細は「商標登録の区分」ページへ
※ 費用の詳細は「商標登録の費用」ページへ
※ 当事務所の概要は「特許事務所案内」ページへ